シャオ・ジャン主演のドラマ「男たちの勲章~栄光への旅立ち~」が7月放送!

スポンサーリンク
トピックス

今、中国で最も人気のある俳優と言っても過言ではない、シャオ・ジャンさん主演のドラマ「男たちの勲章~栄光への旅立ち~(原題:王牌部隊)」が衛星放送にて7月13日より放送されますよ。

「男たちの勲章」は、今まで時代劇で見せていたシャオ・ジャンさんの魅力とはまた違った魅力が出ているということでとても話題になった作品でもあります。

そんなドラマがさっそく日本に入ってくるなんて、今からとても楽しみですね。

そこで、この記事では、放送に先立って「男たちの勲章」とは、どんなドラマなのか、出演者は誰なのか、このドラマを見る前に見てほしいドラマなどを紹介します。

シャオ・ジャンさんの新作を待ち遠しくしている方は、チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

シャオ・ジャン主演「男たちの勲章」はどんなドラマ?

シャオ・ジャンさんが主演を務めるこの「男たちの勲章~栄光への旅立ち~(原題:王牌部隊)」は、中国共産党100周年を記念して製作された記念ドラマのようです。

今回の話は、1980年代に新兵として軍に配置された若者たちが、友情や恋愛を通して成長していく40年間を描いたヒューマンドラマとなっています。

さらに、シャオ・ジャンさんとともに主演を務めるホアン・ジンユーさんは、アクション作品の常連とあってこちらも注目を集めていますね。

また、このドラマは、中国ドラマで定番の後から声を入れるという撮影方法ではなく、実際の俳優の声を使用して撮影を行ったことでも話題になった作品です。

日本では、本人の声を使用するのが当たり前ですが、中国では吹き替え版のように後から声を入れる撮影が一般的のようですよ。

どんなドラマに仕上がっているのか、楽しみですね。

スポンサーリンク

シャオ・ジャン主演「男たちの勲章」の出演者

「男たちの勲章」は、シャオ・ジャンさんとホアン・ジンユーさんのW主演となっています。

この2人がW主演なんて、とっても豪華ですよね。

他のキャストはどんな方たちが出るのかというと、これまた結構なメンバーです。

早速、主要なキャストを見ていきましょう。

シャオ・ジャン(肖戦)

1991年10月5日生まれ。
重慶市出身
代表作:「陳情令」「狼殿下-Fate of Love-」「斗羅大国~7つの光と武魂の謎~」

「陳情令」に主演をしたことで、大人気となったシャオ・ジャンさんは、一時期「227事件」というファン同士の争いに巻き込まれ、活動自粛に追い込まれた時期もありましたが、現在は何事もなかったように、多くの作品に出演しています。

他の俳優とは違い、一般の会社に勤めた経験もあり、その後オーディションを勝ち抜いて出てきたという、異色の経歴の持ち主ですよ。

「陳情令」で見せた男の友情が、またこのドラマで見られると思うと、なんだかワクワクしますね

ホアン・ジンユー(黄景瑜)

1992年11月30日生まれ
遼寧省丹東市出身
代表作:「ハイロイン」「千年のシンデレラ~Love in the Moonlight~」「ラブ・デザイナー~恋のお仕立てはじめます」

ホアン・ジンユーさんは、2016年に配信されたBLドラマ「ハイロイン」で、男子高校生が同級生に友情を超えた思いを抱いてしまう難しい役どころを好演し、一夜にして人気が上昇。

モデルとして活動をしていたホアン・ジンユーさんは、「ハイロイン」でのブレイクがきっかけとなって次々とドラマや映画に出演しています。

長身で筋肉質な体つきを活かしたアクション作品に出演することが多く、今回の軍人役もとってもハマり役ですね。

チョン・チューシー(鍾楚曦)

1993年3月18日生まれ
広東省広州市出身
代表作:「芳華-Youth-」

「男たちの勲章」のヒロイン役を務めるチョン・チューシーさんは、日本に入ってきているドラマには、あまり出演していないようです。

今回の作品で、シャオ・ジャンさん、ホアン・ジンユーさんの2人から想われる役どころを演じることで、日本でも知名度が上がりそうですね。

あんなイケメンの2人から想われる役なんて羨ましいですね。

マオ・リンリン(毛林林)

1986年10月8日生まれ。
浙江省温州市出身
代表作:「蘭陵王」「君は僕の談判官」

「蘭陵王」で鄭児という強烈な役を演じたマオ・リンリンさんが、今度は、未亡人の役を熱演。

情報がないのでわかりませんが、予告動画などを見る限り、シャオ・ジャンさんが演じる役柄と良い仲になる設定のようです。

作品によって違う一面を出してくれるマオ・リンリンさんの演技にも注目したいですね。

シャオ・ジャン主演「男たちの勲章」を見る前におすすめのドラマ

シャオ・ジャンさんとホアン・ジンユーさんがW主演を務める「男たちの勲章~栄光への旅立ち~」は、衛星劇場で7月13日から放送されますが、それまで待ちきれないという方に、おすすめの作品を紹介します。

「男たちの勲章~栄光への旅立ち~」の出演者たちの今までの作品を視聴して、今回の作品と見比べるのも楽しいですよ。

陳情令

シャオ・ジャンさんがブレイクした男同士のきずなを描いた作品。

原作はBLものですが、この作品はその要素はなく、ブロマンスというジャンルになると思います。

ラブストーリーの要素は一切ないですが、かなりおすすめの作品

慶余年~麒麟児、現る~


シャオ・ジャンさんが脇役で出演。後半に登場し、かなり重要な役柄。

難病に侵された青年が現代の記憶を持ったまま過去の時代に転生したという、新しいタイムスリップの形をとったドラマ。

ラブ・デザイナー~恋のお仕立てはじめます~


ホアン・ジンユーさん出演のドラマ。

ヒロインは、ディリラバさんで、2人のラブビジネスサクセスストーリー

「ラブ・デザイナー~恋のお仕立てはじめます~」のあらすじや無料視聴方法
「ラブ・デザイナー~恋のお仕立て始めます~」のキャストやあらすじ、視聴方法などを紹介しています。「ラブ・デザイナー~恋のお仕立てはじめます~」をこれから見ようとしている方は、参考にしてみてください。また、このドラマを見た後におすすめのドラマも紹介しています。

蘭陵王

マオ・リンリンさん出演の時代劇。

実在する蘭陵王の話をフィクションとしてドラマ化。

蜷川実花さんがキービジュアル・ディレクションを手掛け、オープニング曲を日本でも人気のあるMAYDAYが歌っていることでも話題になった作品。

ここで紹介したドラマは、U-NEXTなどの動画配信サービスで視聴可能です。

本ページの情報は2022年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTにてご確認ください。

「男たちの勲章~栄光への旅立ち~」のまとめ

今回は、7月13日から日本で初放送される中国ドラマ「男たちの勲章~栄光への旅立ち~」について、紹介しました。

「男たちの勲章」は、中国共産党100周年を記念して作られてドラマで、新兵として軍隊に派遣された男たちの40年間を記したドラマです。

主演は、大人気俳優シャオ・ジャンさんとイケメン俳優ホアン・ジンユーさんで、キャストを見ただけで、楽しみで仕方ないですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました