【中国ドラマ】「運命100%の恋」名場面と好きなシーン(ネタバレ感想)

スポンサーリンク
現代ドラマ

「寵妃の秘密」シリーズでおなじみの2人が現代ドラマで再共演を果たし、話題作となった「運命100%の恋」を見終わりました。

台湾で最高視聴率をたたき出したという「ハートに命中100%」のリメイク作品というだけあって、ちょっと台湾ドラマ的でしたね。

今回は、「運命100%の恋」の名場面を振り返りながら、場面ごとの感想を踏まえて紹介したいと思います。

この先からは、ネタバレを含みますので、ご注意ください

「運命100%の恋」のキャストが知りたい方はこちらへ。

【中国ドラマ】2020年NO.1ラブコメ!「運命100%の恋」のキャストや見どころ
2020年にラブコメ再生回数NO.1に選ばれた現代ドラマ「運命100%の恋」のキャストや見どころを紹介しています。「寵妃の秘密」シリーズで共演した2人が、現代ドラマ「運命100%の恋」で再共演を果たし、注目を集めていますね。他のキャストや見どころについても紹介していますよ。

「運命100%の恋」のあらすじを知りたい方はこちらへ。

2020年NO.1ラブコメ!「運命100%の恋」のあらすじや無料視聴方法
2020年のラブコメディ部門で再生回数NO.1になった中国ドラマ「運命100%の恋」のあらすじや無料視聴方法を紹介しています。これから「運命100%の恋」を視聴したいと思っている方は、こちらの記事を読んで予習してみてくださいね。無料で視聴できる方法もあるので参考にしてみてください。
スポンサーリンク

「運命100%の恋」名場面&感想(ネタバレ注意!)

まずは、ストーリーに沿った形で名場面から紹介していきます。

感想はあくまでも個人的な意見ですので、そこのところはご了承ください。

地味系女子ジアシンが素敵女子に変身

彼氏の浮気心を自分に向けさせるために、大枚をはたいて豪華客船に乗り込んだジアシンでしたが、あっさりと彼氏に速攻で浮気され、自信を喪失してしまう。

そんなジアシンにワン・シーイーが協力し、赤いドレスに巻き髪の美しい女性に変身させる。

メガネでおさげだったジアシンは誰にも気づかれず、透明人間のような存在でしたが、変身した彼女は誰もが振り向く美女に…。

地味系女子がここまで変わるなんて驚きですね。

浮気者の彼氏も美しい彼女を見てびっくりしたことでしょう。

しかし、いくら何でも初対面の女子をここまで気遣う男性が本当にいたら、何か裏がありそうと思ってしまいます。

結構ガードが固そうなジアシンでしたが、そこは心を許してしまったのですね。

シーイーは優しい人だけど、彼女がいるのに他の女性にここまですると、彼女の立場だとショックだと思うのですが…まぁそんなシーイーだからこそ、このストーリーが成り立つということなのでしょう。

ジアシンがアンナになりすまし求婚を受ける

ジアシンの彼氏にギャフンと言わせるために、協力していたワン・シーイーでしたが、もともとアンナにプロポーズするために船長に根回ししていたことを忘れて、プロポーズ計画が勝手に進んでしまい、ジアシンがお礼にアンナに成りすまして、プロポーズを受けることに…。

恥をかかないためにというのもわかるけど、別の女性にプロポーズするなんて‼

しかも、彼女に買った指輪を他の女性につけてしまうなんて、あり得ない!

夢を追いかけるために彼を置き去りにした報いとしては、残酷ですね

この後の方がもっと残酷だけど…。

このあたりから、アンナの気持ちを考えると素直な気持ちで見られない感が…。

島民の前でジアシンをかばうワン・シーイー

なぜか、ディランと不倫をしていると勘違いされてしまったジアシン。

愛のない結婚だったのに、島民の前で全力でジアシンをかばったワン・シーイーは素敵でしたね。

結局、この件があったから、悪徳業者と提携しなくてすんで、結果オーライでした。

それにしても、契約解除になった理由がつわりで吐き気をもよおしたジアシンがハイフェイ社の社長のかつらを暴いてしまったこと(?)というのが、笑えましたね。

いとこの息子を2人で世話する夫婦

ジアシンのいとこが育児ノイローゼになったところに、2人で子どもの世話をかってでて、お世話するところは、まるで本当の家族のようでした。

結局、2人の子どもは生まれてきませんでしたが、このシーンは、未来の2人を想像するのに十分な場面でしたね。

完全にジアシンのことが好きになっているシーイーですが、アンナとのことも吹っ切れないもどかしい感じです。

どちらにもいい顔をしたいシーイーが、優柔不断男に見えるのだけど、なんだか憎めない

サプライズのバースデー

誕生日をアンナと過ごそうと、いつものバーにやってきたシーイーでしたが、結局アンナは来なくて、ジアシンがそれを見かねてサプライズ。

正体を隠すつもりがバレちゃって、お互いの誕生日を一緒に祝うことに…。

いつもは、クールに決めたいシーイーは、なぜかジアシンの前だと本来の自分に戻れている気がしますね。

遊園地ではしゃいでる姿も可愛らしいです。

だんだんラブラブになっていく2人だけど、それを見ながらアンナが気になっちゃう…。

誤解が生んだ最悪の別れ

せっかくアンナとも別れてこれから幸せな日々を送っていくはずだったシーイーとジアシンでしたが、アンナの策略により、シーイーが子どものことも自分のことも考えていなかったと勘違いしたジアシンが飛び出して交通事故に

アンナとはひと悶着ありそうと思っていましたが、こんなことになるとは!

でも、アンナも2人を別れさせたかっただけで、こんな最悪な結果になるとは思っていなかったんですよね。

シーイーのやさしさが、仇になっている気がする。

もっとはっきりと、アンナと別れていればこんなことにはならなかったのに…。

それにしても、シーイーの話を何も聞かずに、別れてしまうなんてー!

子どもをなくしてしまったショックで、すべてをシーイーのせいにして逃げたいのよね

せめて、母だけでもシーイーの話を聞いてあげてほしかったな。

素直になれない風うつしのキス

シーイーが、風邪を早く治す方法は、人に移すことだと言って、ジアシンにキスしちゃう。

ジアシンもそれを普通に受け入れちゃう!

それまで、ずっと避けてきたのに、やっぱりシーイーのことが好きなのよね

ただ、3年前の出来事を消化しきれていないから、シーイーのことも受け入れられなかったけど…。

せっかくいい感じだったのに、またしてもアンナ…

シーイーも3年間、アンナとの友人関係を続けているなんて、そういうところがやっぱりだめだわ。

再び結婚式

最初の結婚式は、中国の伝統的な結婚式だったけど、再度結婚式は、洋風でしたね。

ラスト、よかったけど、私的には、ずっとジアシンが帰ってくることを待っていたワン家の人たちとの団らんシーンが見たかったな。

結婚式にディラン・アンナ兄妹が出席していて、やっぱりシーイーもジアシンも優しい心で許してしまったのね。

まぁ、アンナも天涯孤独ではなくなったので、もうシーイーに依存する必要もないし、ハッピーエンドでよかったです

ただ、中国ドラマ特有の最終回に向けて物語が猛スピードに流れるという感じは、今回も変わりませんでしたね。

スポンサーリンク

「運命100%の恋」好きなシーン&感想

ここからは、私が個人的に好きなシーンを紹介したいと思います。

ラブコメはやっぱり、笑えるシーンがいいですよね。

ジアシンのつわりスタンプ

妊娠検査薬を試したジアシンが妊娠したことを知ったお店で、つわりが起こってしまう。
そこに、YouTuberらしき人物が来店してきて、まだ誰も知らない妊娠を知られてしまう。

その姿を写真に収めた人が、LINEスタンプ(中国のLINEにかわるアプリだと思われる)にして「つわり姉さん」というスタンプを、ワン・ジェンジューが発見して爆笑

このめちゃくちゃな展開が、中国ドラマならではの感じで笑えましたね。

実際にこんなことがあったら、プライバシーの侵害で大変だけど、そこはドラマという事で。

でもおばあさんが知ることになるのにこの強引な展開…

いとこのジョンレンとの和解

シーイーのいとこジョンレンは、最初出てきたとき、悪い子でシーイーの社長の座を狙う人だと思ってたけど、全然違っていい子でした。

実際、シーイーは警戒していたみたいだけど、ジアシンがジョンレンは悪いことをするような子じゃないと信じてあげたことが良かったですよね。

結局は、ジョンレンもシーイーを守るために動いていたことがわかって、和解したシーンはとても良かったです。

ジアシン作成のマグカップを欲しがるシーイー

陶芸を始めたジアシンが、ワン家の家族みんなにマグカップを作ってあげて、みんなが気に入って使っていたら、シーイーのだけなくて、焼きもちを焼いちゃうシーイーがとてもかわいいですね。

しかし、どうでもよいことですが、その後にジアシンがシーイーのために作ったマグカップは、使いにくそうでした(笑)。

ワン家の団らん

金持ちの家なのに、田舎娘のジアシンを溺愛しているワン家の家族がとてもよかった。

最初は、おばさんもなんか面倒を巻き起こす感じなのかと思っていましたが、全然そんなことなくて、ジアシンのことが好きで協力的でした。

むしろ、アンナに対してはヤな感じだったかも。

途中から、シーイーの事よりもジアシンを大事にしているワン家がいい感じでしたね。

ジェンジューとロンの熟年カップル

この熟年カップルが、かわいくて好き

何があったかはっきりはわからないけど、陶芸家を目指していたロンは、ジェンジューと別れたくなくて留学したくないと思っていたところ、ジェンジューに背中を押されて留学した。
立派になって帰ってきたら、ジェンジューは他の男と結婚していた。

でも、お互いに年を取ってやっぱりお互いを思っているということなんですね。

ロンは、一途で生涯独身をとおしているようですが…。

強気なジアシンとまるでストーカーのシーイー

なんといっても、ドラマの序盤は、弱気でどんな理不尽な事でも許しちゃうようなジアシンだったのに、後半は、完全に別人になっているジアシンと、ストーカーのようにジアシンを追い回しているシーイーがおかしかったですね。

強気なジアシンを見ると、「寵妃の秘密」の小壇を思い出してしまって…。

いろいろあったけど、成長したジアシンはとても素敵な女性になっていてシーイーと釣り合いが取れてよかったです。

自信がついた彼女は、何の気兼ねもなくシーイーと渡り歩いていけるでしょう

むしろ、尻に敷いてしまう勢いです。

「運命100%の恋」【感想】

「寵妃の秘密」シリーズが好きで同じキャストが出るというので見始めたのですが、「寵妃の秘密」と比べると、シン・ジャオリンさんの方がちょっとコメディ感を出していますね。

「寵妃の秘密」だと、リャン・ジェイさんの方がコメディ要素強めだったのですが、逆転している感じがしました。

このストーリーは、現実に起こることを考えるとただ単に二股男の話なんだけど、なぜか憎めない不思議な感覚でした。

アンナ側からしてみると、とんでもない話なんだけどね。

よく考えたら、夢を目指して留学したロン先生とアンナは同じなのかもしれないですね。

結局夢を追いかければ、恋人を失うみたいな…。

そうだとしたら、怖いドラマだわ。

いやいや、ジアシンの立場で考えれば、付箋で仕事を押し付けられる透明人間のような存在から、好きなことを見つけて仕事にして素敵女子になって、最愛の人と結ばれるシンデレラストーリーですよ。

現代ドラマのハッピーエンドって結婚して子ども生まれて幸せに暮らすor妊娠がわかって喜ぶというお決まりのラストなんだけど、今回は子どもは先にできていたから、単純に結婚して終わりでした。

個人的には、お決まりな感じで子どもが生まれて幸せに暮らす最後が良かったなぁ。

「運命100%の恋」を見た後におすすめの作品

「運命100%の恋」を見終わったら、次何を見ようかと考えている方へおすすめの作品を紹介します。

「寵妃の秘密」シリーズ


シン・ジャオリンさんとリャン・ジェイさんが共演しているドラマ
3作品ありますので、架空の時代の時代劇となっています。
どちらかというとファンタジー要素強めかな。
途中から不思議な展開になるドラマでもあります。

「シンデレラが嘘をついたらダメですか?」

リャン・ジェイさんが出演している現代ドラマ。
ツンデレ社長と嘘つき女子のラブストーリー。

「私の運命~My Destiny」


「ハートに命中100%」改め、「私の運命」という「運命100%の恋」の元となった台湾ドラマです。
主演は、「独孤皇后」や「月下の恋歌」に出演したジョー・チェンと「扶搖」に出演したイーサン・ルアン。
2008年のドラマとあって、若々しい2人のやりとりが笑えます。

ここで紹介したドラマは、U-NEXTでただいま、配信中です。

U-NEXT

本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました